プレスリリース

DIGITALIO、薬局業務支援システム「enpas」の「服薬フォローシステム」を新生堂薬局に提供 〜薬剤師の業務効率化と、患者さまへのよりスムーズな服薬フォローを実現〜

株式会社DIGITALIO



株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、マーケティングソリューション事業を展開する株式会社DIGITALIO(本社:東京都港区、代表取締役CEO:古谷 和幸、代表取締役COO:安藤 敦士)は、2024年4月26日より、当社が展開するヘルスケア事業における薬局業務支援システム「enpas(エンパス)」の「服薬フォローシステム」を、株式会社新生堂薬局(本社:福岡市南区、代表取締役社長:水田怜)が運営する調剤薬局94店舗に提供いたしました。今回導入した「服薬フォローシステム」により、「新生堂薬局 LINEミニアプリ」に登録した患者さまは、LINEのトーク画面でお薬に関するメッセージを受け取ることができます。これにより、調剤薬局は、患者さまにあわせた服薬フォローのDX(※1)化が実現し、薬剤師の業務効率化と患者さまに対するよりスムーズな服薬フォローが可能となりました。
※1 DX:デジタルトランスフォーメーション

「新生堂薬局 LINEミニアプリ(※2)」について

「新生堂薬局」が提供する公式のLINEミニアプリです。患者さまはお薬を受け取りたい店舗を選択し、処方せんを撮影・送信するだけでお薬の受け取りが可能です。また、今回導入した「服薬フォローシステム」により、患者さまは服薬期間中、お薬に関するメッセージをLINE公式アカウント「新生堂/ハッピー」経由で受け取ることができ、処方せん送信から服薬フォローまで一気通貫でのサポートを受けることが可能となりました。

▼「新生堂薬局 処方せん送信(LINEミニアプリ)」はこちら
https://liff.line.me/1657120330-qvRQVvjA
※2 「新生堂薬局 LINEミニアプリ」は、株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社である株式会社デジクルが提供する「デジクル for LINEミニアプリ」を活用しています。

enpasについて

「enpas(エンパス)」は、株式会社DIGITALIOが提供する薬局業務支援システムです。調剤薬局やドラッグストアの課題解決のために必要なサービスをオリジナルで構築できるプラットフォームで、「処方せん事前受付」、「服薬フォローシステム(※3)」、「患者別コンテンツプリント」など、患者さまとの接点を手軽に構築することで「かかりつけ薬局化」を促進します。

お問い合わせや法人向け資料は、DIGITALIO公式サイトをご確認ください。
https://digitalio.jp/service/healthcare/

※3 「服薬フォローシステム」は、服用期間中の患者さまのフォローアップをサポートする機能で、調剤薬局やドラッグストアの定期的な服薬フォローアップ業務の効率化を支援します。

DIGITALIOについて

DIGITALIO(デジタリオ)では、デジタルを軸としたサービスを創造・提供し、社会を前進させるために、メディア・販売促進・リテール・ヘルスケア事業を展開しております。ポイントサイト「ECナビ」やポイント交換サイト「PeX」、無料ウェブ百科事典「コトバンク」、マンガ百科事典「マンガペディア」、デジタルギフト「デジコ」、販促キャンペーンツール「キャンタ」、給与前払いサービス「Remone」など多数のサービスを開発・運営を通じて、自分たちの技術を活かし、社会にある課題をinputし、プロダクト開発としてoutputしていく。そしてプロダクトを育て、持続させてまいります。

お仕事のご相談資料請求
ご不明な点など、お気軽に
お問い合わせください

お問い合わせ